≫
top
 
  ≫
吉田富三子ども科学賞
 


  令和6年度 第31回 

『吉田富三 子ども科学賞』受賞者
学年 学校名 氏名 作品名
1年 いわき市立
平第五小学校
渡辺 祥真 たいようの力であたためよう
2年 本宮市立
白岩小学校
佐藤 将光 とベっ!!かみひこうき
3年 郡山市立
柴宮小学校
阿久津 美空 植物のせい長のひみつ
〜雑草をへらすには〜
4年 伊達市立
掛田小学校
丹治 絢華 フーフーとハーハーの研究
フーフーの息のひみつ(第2年次研究)
5年 会津若松市立
松長小学校
進藤 結 脂肪はむだなものなのか?
6年 南相馬市立
原町第一小学校
岡島 悠静 キエーロの研究 4年目


 
『吉田富三 子ども科学賞・特別賞(石川地区)』受賞者
学年 学校名 氏名 作品名
1年 玉川村立
玉川第一小学校
高原 明日香 わたしのあつめたいしのなまえ
2年 石川町立
石川小学校
二瓶 由季 川の石はどうなるの?くじ川パート2
3年 石川町立
石川小学校
鈴木 感人 カブトムシのけんきゅう パート3
4年 浅川町立
浅川小学校
坂 碧 ビセイブツ
5年 石川町立
石川小学校
金澤 澄怜 熱中症ZERO
6年 石川町立
石川小学校
鈴木 未来乃 色いろマジックパート6
植物は味を感じているのかな!?
〜発芽と成長の観察パート2〜