浅川町では「ふるさと創生事業」として、浅川町出身で癌研究の先駆者として世 界的に有名な医学者吉田富三博士の偉業を後世に伝えるために吉田富三記念 館を建設した。  癌という病気は、不治の病として多くの人から恐れられているが、その癌の研究 に生涯を捧げた吉田富三博士の偉業である人工肝癌の生成や吉田肉腫といわ れるガン細胞の発見は現代の癌研究の基礎を築いたといわれている。 吉田富三記念館では、これらの博士の偉業と生涯の資料を展示し、地域住民の 健康意識の向上と青少年の教育に資することを願っている。

お知らせ

2025年4月10日 企画展[4月26日(土)〜5月25日(日)]を開催します。
 吉田富三記念館において、企画展「弔辞に見る吉田富三の功績〜万感胸に迫る哀悼のことばの数々を公開〜」を開催します。
 <休館日>月曜日 ※企画展開催中は第2・4日曜日も開館

2025年1月31日 企画展[2月1日〜3月16日]を開催します。
 吉田富三記念館において、企画展「わが想い届かねども〜漢字廃止論に敢然と異議を唱えた「吉田提案」とは〜」を開催します。

2024年9月21日 令和6年度 第33回吉田富三賞
 大島正伸教授が第33回吉田富三賞を受賞しました。


一般財団法人 浅川町吉田富三顕彰会
〒963-6216 福島県石川郡浅川町大字袖山字森下287番地
TEL:0247-36-4129/FAX:0247-36-4807/E-mail:tomizo@ht-net21.ne.jp